ここでは当組合「にくきぅカフェ」の方針などについて説明致します。
■当組合の方針■ 長ったらしい前置きが嫌な人の為に、前もって平たく宣言。 自分のペースで皆とワイワイ楽しみながらレガッタ。 はい、これが当組合の方針です。 ●自分のペースで● それぞれの生活や掛け持ちしているゲームの事情が有りますから、無理の無い様に遊んで下さい。 事情があって今週の、今月一杯、暫く、等の期間は参加出来ないと言う事が有りましたら、脱退せず一言アイラに言って下されば大丈夫。(当サイトの掲示板でもOK) 当組合が嫌になったのでなければ抜ける必要は全くありません。 ちなみに、アイラは掛け持ちしています。全く気にしません。はい。 ●皆とワイワイ● このゲームはコミュニケーションツールが弱く、汽車や飛行機での支援要請やリクエストがチャット一つに纏められてしまって雑談し辛いと言う欠点を持ちます。 とはいえ、アイラは皆と盛り上がる事を優先したいと考えていますので、雑談であっても遠慮なくゲーム内チャットをご利用下さい。 尚、基本無言でも問題無しです。 チャットで話すのが難しい、中々交ざれない等々、皆さんそれぞれに理由が有るでしょう。 管理側(アイラだけでなくサブリーダー含む)から質問や意見を求められた時にチャット、或いは掲示板にて発言して下されば通常無言でも大丈夫。 アイラとしては出来るだけそうした事が無いように努めるつもりです。 ゲームで解らない事が有れば、チャットでも当サイトの掲示板でも遠慮なく聞いて下さい。 出来るだけ解り易く情報を記載するつもりですが、記載しきれていない点も含め、聞いて下さればお答えします。 ●初心者でも全然大丈夫● レベルが高くても不慣れな人は結構居ます。 チーム戦であるレガッタどころかゲームそのものがまだ不慣れ、そんな方でも全く問題無し。 誰でも最初は不慣れなものですし、アイラに質問したり当サイトを利用したりと色々試してみて下さい。 タスク消化数が少ないからって悪く思う必要はありませんからね。 最後に宣言。 当組合の居心地が良いと思ってくれれば誰もが仲間。 当サイトの居心地が良いと思ってくれた方もまた仲間。 当サイトは違う組合の方も歓迎致します。 ここが良いと思ってくれれば誰でも歓迎なのだ! 以上の方針にて皆さんが楽しく遊べる様、アイラも色々と考えていく所存です。 |
||||||
■TOPへ■